2025年10月愛知県で子連れにおすすめのイベント5選【ヒーロー・飛行機・恐竜】 | Mayuのブログ
PR

2025年10月愛知県で子連れにおすすめのイベント5選【ヒーロー・飛行機・恐竜】

イベント
スポンサーリンク
Advertisements
mayu
mayu

10月の愛知県は、子どもと一緒に楽しめるイベントが盛りだくさん。ヒーロー好きや飛行機・恐竜好きの小学生に刺さる、体験重視の企画を厳選。

ウルトラマン&スーパー戦隊の大型展から、セントレアの空の日フェスタ、名古屋市科学館の工作教室、豊橋市自然史博物館の野外ワークショップまで、学びとワクワクが詰まったラインナップを、料金・予約・日時・場所まで一括でチェックできるようにまとめました。


ウルトラヒーローズ EXPO ニュージェネレーションワールド in ラグーナテンボス

「ニュージェネレーションウルトラマン」シリーズを中心に、ヒーローの世界観を体験できる展示が満載。ラグナシア内の特設エリアでは、精巧なジオラマ展示、グッズ販売、コラボメニューが楽しめる。土日祝にはヒーローとの記念撮影会「ウルトラショット」を開催。展示を見るだけでなく、体験・写真・買い物まで1日たっぷり遊べる構成で、憧れのキャラクターに会える期待感が高まる。

小学生へのオススメポイント!!
・土日祝の「ウルトラショット」は無料で参加でき、会場の盛り上がりが段違い。
・限定グッズやコラボメニューが豊富で、ファン心理をくすぐる仕掛けが多数。
・展示+キャラクター体験の複合型で、子どもが能動的に楽しめる。

開催情報

  • 期間:2025年10月11日(土)〜 2026年1月12日(月・祝)
  • 時間:10:00〜17:00(閉園1時間前まで)
  • 場所:ラグーナテンボス「ラグナシア プールロッカー」(愛知県蒲郡市)
  • 予約:展示入場は有料/撮影会は予約不要・当日整列
  • 料金:ラグナシア入園券が別途必要(大人2,300円〜/子ども料金あり)+イベントエリアは有料

全スーパー戦隊展 ― 昭和・平成・令和のヒーロー大集合

1975年『秘密戦隊ゴレンジャー』から最新作『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』まで、50年の歴史を一望できる大型展。衣装・ロボット・小道具・ミニチュアなど約500点の実物展示を公開。シリーズの変遷や造形の妙を親子で楽しめるほか、ヒーローに会える「Dream Greeting」も実施。展示×体験の両輪で戦隊ワールドを深掘りできる。

小学生へのオススメポイント!!
・実物展示約500点で、作品世界の厚みと歴史を立体的に体感。
・「Dream Greeting」でヒーローと写真撮影が叶う特別体験。
・前売割引あり。事前購入でお得&入場がスムーズ。

開催情報

  • 期間:2025年10月4日(土)〜 11月3日(月・祝)
  • 時間:9:00〜18:00(最終入場は閉館30分前まで)
  • 場所:金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館/名古屋市中区金山町1-1-1)
  • 予約:前売・当日券あり(オンライン購入可)/一部企画は整理券・別応募の可能性あり
  • 料金:前売 大人2,500円・子ども1,200円/当日 大人2,700円・子ども1,500円

↓我が家のNO1ヒーローは「トッキュージャー!!」志尊君と流星君という2大スター★共演↓

空の日エアポートフェスタ in セントレア 2025

中部国際空港セントレアの“舞台裏”に触れられる年に一度の特別デー。管制塔や整備施設、滑走路見学など普段は入れないエリアへ入るツアーをはじめ、航空会社・関連企業のブース、ステージイベント、制服・模型展示などコンテンツが盛りだくさん。乗りもの好きの興味を一気に引き上げ、空と仕事のつながりを実感できる。

小学生へのオススメポイント!!
・管制塔・整備施設・滑走路など“裏側”を見学できる非日常体験。
・航空会社・空港事業者のブースで、業界全体を横断的に学べる。
・ステージや職業紹介など動きのある企画が多く、低〜中学年でも飽きにくい。

開催情報

  • 日程:2025年10月25日(土)
  • 場所:中部国際空港セントレア(第1ターミナル4Fイベントプラザ、フライト・オブ・ドリームズ他)
  • 予約:見学ツアーは事前募集(抽選・有料/無料いずれか)/ブースやステージは当日参加可
  • 料金:入場無料(ツアー等は別途料金の場合あり)

名古屋市科学館「航空教室 飛行機はなぜ飛ぶの? 高性能ペーパーグライダーを作ろう」

小学校5・6年生対象の実験教室。2回構成で、前半は飛行原理の学びと高性能ペーパーグライダーの制作、後半は飛行実験と競技会を行う。作って終わりではなく、実験で結果を確かめ、改善の思考を育むプログラム。無料で参加でき、理科・ものづくりへの関心を高める絶好の機会。

小学生へのオススメポイント!!
・無料で「作る+飛ばす」まで体験でき、学びと遊びのバランスが良い。
・対象学年が明確で、同学年同士で集中して取り組める。
・講師・スタッフのサポートで、“分かった”を“できた”へつなげやすい。

開催情報

  • 日程:第1回 10月5日(日)10:00〜12:30/第2回 10月13日(月・祝)15:00〜17:00
  • 場所:第1回=名古屋市科学館 生命館6階実験室&屋外展示場ロケット前(中区)/第2回=庄内緑地多目的広場(西区)
  • 予約:必要(定員15名・応募多数は抽選)
  • 料金:無料(対象:愛知県内在住・在学の小学5・6年生)

ディノアドベンチャー名古屋の初イベント 秋祭り

予定されているゲームは、わなげ・ボール転がし・お菓子すくいの3つ。すべて景品GETを目指して楽もう♬

ディノアドベンチャーの入口すぐの場所で開催予定。屋外のため雨天中止(小雨決行)です。

小学生へのオススメポイント!!
・参加は無料。
・ディノアドベンチャー名古屋も一緒に楽しめる。
・大高緑地の敷地内だから公園で体も動かせる。

開催情報

  • 日程:2025年10月19日(日)10:00 開始
  • 場所:ディノアドベンチャー名古屋(愛知県名古屋市緑区)
  • 予約:不要(景品がなくなり次第終了)
  • 料金:秋祭りへの参加は無料。おまつり券 1枚 300円。(入場料は900円、3歳以上700円)

比較表(料金・予約・会場まとめ)

イベント名開催日/期間場所予約料金
大人
料金
子ども
ウルトラヒーローズ EXPO2025/10/11〜2026/1/12ラグーナテンボス(蒲郡市)展示は有料・撮影会は当日整列入園料
大人2,300円
+イベント有料
全スーパー戦隊展2025/10/4〜11/3金山南ビル美術館棟(名古屋市中区)前売・当日券(オンライン可)前売:大人2,500円
当日:大人2,700円
前売:子供1,200円
当日:子供
1,500円
空の日エアポートフェスタ2025/10/25中部国際空港セントレア(常滑市)ツアーは事前募集、他は当日可入場無料
ツアー等は別途
小学4~6年生
名古屋市科学館 航空教室10/5・10/13
原則、2回とも参加
科学館/庄内緑地(名古屋市)要申込(抽選/定員15名)無料無料
小学5・6年生対象
ディノアドベンチャー名古屋2025/10/19大高緑地参加無料
お祭り券1枚300円
入場料
900円
3歳以上700円

おでかけ前のチェックポイント

  • 最新の開催情報・チケット状況は各公式サイトで必ず確認。
  • 混雑が予想される日程(週末・連休)は、前売券や事前申込の準備を。
  • 写真撮影の可否やルール(フラッシュ不可・動画不可など)に注意。
  • 屋外企画は天候に左右される可能性あり。予備プランも用意すると安心。
タイトルとURLをコピーしました