
名古屋から車で約1時間半でアクセスできる琵琶湖は、家族旅行にぴったりのエリアです。木のおもちゃで遊べる施設や船上ビアガーデン、バームクーヘンのクラブハリエなどをぎゅっと閉じ込めたプランです。
木のおもちゃで遊べる施設や近江牛グルメ、船上ビアガーデン、人気のラ コリーナ近江八幡、湖畔カフェ、そして琵琶湖博物館まで、子どもも大人も楽しめるスポットが充実。
この記事では、名古屋発の1泊2日モデルプランを紹介します。遊び・学び・食がバランスよく詰まったコースなので、週末のお出かけや家族旅行の参考にどうぞ。

名古屋発!滋賀琵琶湖ファミリー旅行1泊2日モデルプラン

1日目のスケジュール
子連れの朝準備は忙しい。ゆったり10時出発で考えてみました♪
- 10:00 名古屋駅出発
- 12:00 burrow(近江八幡市)でハンバーグランチ
- 13:40 しがモック(野洲市)で木のおもちゃでたくさん遊ぼう♪
- 16:30 東横INN大津チェックイン
- 18:00 ミシガンビアデッキ乗船🚢 パパ、ママはビールを楽しもう☆
- 21:00 ホテル帰着
2日目のスケジュール
- 9:00 チェックアウト → ラ コリーナ近江八幡でクラブハリエを実食
- 11:30 ALLAVOLTAでオシャレランチ 🍴
- 13:00 琵琶湖博物館🐟
- 14:30 草津市立 水生植物公園みずの森
- 15:30 出発 → 名古屋へ
滋賀琵琶湖周辺スポットの魅力とおすすめポイント
🍖 burrow(近江八幡市)
近江牛100%の粗挽きハンバーグが名物の人気レストラン。食べ放題のサラダやご飯もあり、家族連れも大満足。

burrowのオススメポイント
・ジューシーな近江牛ハンバーグを堪能
・食べ盛りの子どもにも嬉しい食べ放題
・おしゃれな店内でランチタイムに最適
🌳 しがモック(野洲市)
滋賀県産の木材をふんだんに使った「しがモック」は、子どもが思いきり遊べる大型木製遊具や木工体験が揃った木育施設。赤ちゃん専用エリアも用意され、兄弟姉妹で安心して過ごせます。屋内施設のため、雨の日でも快適に遊べるのも大きな魅力です。
🌳木のおもちゃがいっぱい「しがモック」のオススメポイント
・木の香りに包まれた安心感あふれる空間
・年齢に応じた遊び場があり兄弟でも楽しめる
・雨の日でも快適に過ごせる屋内型施設
🏨 東横INN京都琵琶湖大津
大津駅徒歩圏内にあるビジネスホテル。リーズナブルながら清潔で快適、観光や船乗り場へのアクセスも良好。ビアガーデンで飲んだ後スムーズに帰宅できる♬
・コスパ抜群で家族旅行に◎
・大津港や観光地に近い立地
・朝食サービス付きで便利
↓楽天トラベルでお部屋の写真をチェック↓

🚢 ミシガンビアデッキ(大津港)
琵琶湖のクルーズ船「ミシガン」で楽しむ船上ビアガーデン。夜景と湖風を感じながら食事ができる特別体験。パパとママが楽しい時間もなくちゃね。
ドリンク全50種類飲み放題&おつまみセット付き♪
ミシガンナイト限定で、「ミシガンビアデッキプラン」を販売!生ビールやワイン、ソフトドリンクなどの飲み放題とビールにぴったりのおつまみがセットに。デッキスペースで、美しいびわ湖の夕景・夜景を眺めつつ、夕涼みを楽しめます。
・琵琶湖の絶景を船上から楽しめる
・子どもも非日常の体験に大興奮
・全50種類のドリンクが飲み放題
↓土日祝のみ開催で要予約↓

🍰 ラ コリーナ近江八幡
たねやグループが手掛ける人気観光施設。「クラブハリエ」の焼きたてバームクーヘンや「たねや」の和菓子を味わえる、滋賀を代表する人気観光スポット。自然に囲まれた広大な敷地は子どもが走り回るのに最適で、建築デザインや景観は大人も楽しめます。家族でお菓子やスイーツを堪能しながら、フォトジェニックな空間で特別な時間を過ごせます。

焼きたてのバームクーヘンやスイーツを楽しめますが、混んでいることも多いので公式ホームページで混雑予想をチェックしよう♬お土産だけサクっと買うのも楽しい。
ラ コリーナ近江八幡のオススメポイント
・出来立てのクラブハリエが味わえる
・子どもが自然の中でのびのび遊べる広さ
・写真映えする建築と景観で大人も楽しめる
↓クラブハリエのチョコ味写真を楽天サイトでチェック↓

🌿 ALLAVOLTAでランチ 🍴
ラ コリーナからも約30分、草津市・琵琶湖博物館まで車で約10分だから途中で立ち寄りやすい、地元野菜をふんだんに使った彩り豊かなランチプレートやパスタが人気のお店。
白を基調にしたおしゃれで明るい空間。大人も子どももリラックスできる落ち着いたカフェレストラン。

🐟 琵琶湖博物館
琵琶湖の自然や生き物をテーマにした体験型博物館。巨大水槽や淡水魚の展示は子どもに人気。
・学びながら遊べる体験型展示
・大水槽で迫力ある魚たちに出会える
・ファミリーで楽しめる屋内スポット

🌺草津市立 水生植物公園みずの森
琵琶湖のほとり、烏丸半島にある水生植物をテーマにした植物公園。睡蓮池や四季折々の花壇、温室展示など、多彩な植物に出会えるのが魅力です。琵琶湖博物館ととっても近いので一緒に楽しめます。
・琵琶湖博物館と隣接しており、観光の流れで効率よく立ち寄れる。
・季節ごとの花や睡蓮の美しい景観が、写真映えスポットとしても人気。
・子どもと一緒に自然観察を楽しめ、大人は癒しの時間を過ごせる。

🌟家族で琵琶湖を満喫するならこのプランがおすすめ
名古屋からアクセスしやすい琵琶湖は、子どもから大人まで楽しめる観光地。本プランは「遊び」「食」「学び」をバランスよく組み合わせた充実の内容です。家族旅行の計画にぜひ取り入れてみてください。
施設名 | 料金 | 営業時間 | 公式ホームページ |
---|---|---|---|
burrow | ランチ1500円~ | 11:30〜15:00 | |
しがモック(野洲市) | 子ども(小中学生)200円/大人300円/未就学児無料 | 9:30〜16:00(月曜休館) | |
ミシガンナイト | 小学生:4000円 中学生以上:8,000円 大人:8,000円 | ミシガンナイト大津港発着18:30~20:00 | https://www.biwakokisen.co.jp/season_event/35148/ |
ラ コリーナ近江八幡 | 入場無料(飲食・買物は実費) | 9:00〜18:00 | https://taneya.jp/la_collina/ |
ALLAVOLTA(草津市) | ランチ1,500円〜2,500円程度 | 11:00〜15:00/17:30〜21:00(水曜定休) | https://www.allavolta.com/ |
滋賀県立 琵琶湖博物館(草津市) | 大人800円/高校生・大学生450円/小中学生無料 | 9:30〜17:00(最終入館16:00・月曜休館) | https://www.biwahaku.jp/ |
草津市立 水生植物公園みずの森 | 大人300円/高校生・大学生250円/小中学生150円 | 9:00〜17:00(最終入園16:30・月曜休園) | https://www.seibu-la.co.jp/mizunomori/about.html |


写真はすべて公式HPまたはInstagramより引用