
夏といえばやっぱりかき氷!愛知県岡崎市は「東海オンエア」の地元としても知られ、彼らが訪れたお店やSNSで話題の新店が集まる“かき氷の聖地”なんです。
2025年も行列必至の名店や、話題の新店が続々登場。美味しいかき氷は食べたい、でも子供達が待てるか?が問題ですよね。「待ち時間をどう過ごすか」「予約はできるのか」岡崎市で人気のかき氷店5選を徹底解説。
BONSAI、CAFE KURAGARI、宮ザキ園 一匙、山中別邸、六華亭の5店舗について、待ち時間や予約方法、価格帯、提供終了タイミング、子連れ向けポイントをまとめました。
東海オンエアと岡崎かき氷の関係
岡崎市出身のYouTuberグループ「東海オンエア」は、地元を舞台にさまざまな動画を配信し、観光やグルメの聖地巡礼スポットとしても注目を集めています。メンバーは「てつや/りょう/しばゆー/としみつ/ゆめまる/虫眼鏡」の6人。ファンの間では、彼らが訪れたお店を巡るのが定番の楽しみ方になっています。かき氷店も例外ではなく、彼らの動画やSNSで紹介されたことでさらに人気が高まっています。
↓岡崎で有名な「たま麩」↓美味しいから是非食べてみてほしい♪

BONSAI(ボンサイ)|個性的でフォトジェニックなかき氷
※LINE順番システムで待ち時間対策! 東海オンエアのりょうくんも来店♬
キッズかき氷有り。小学6年生まで注文可能。
- 待ち時間:土日祝は2時間以上の行列になることも。朝イチの来店が狙い目。
- 予約方法:入口のLINE QRコードで順番を取得。車内などで待機可能。
- 価格帯:1,000~1,999円程度。
- 提供終了:定員数に達し次第受付終了。売り切れ注意。9月末まで
- 子連れポイント:車内で待てるのは小さな子ども連れに便利。落ち着いた和風の店内で安心。


CAFE KURAGARI|自然散策と一緒に楽しめるかき氷
東海オンエアとしみつくんも来店★
- 待ち時間:繁忙期(7~9月)は「先会計→注文→席案内」方式で待ち時間を短縮。
- 予約方法:予約不可。来店順対応。
- 価格帯:不明(かき氷以外に食事メニューも豊富)。
- 提供終了:シロップは無くなり次第終了。9月末まで
- 子連れポイント:自然の中のロケーションが魅力。散策しながら待ち時間を過ごせる。
- くらがり渓谷も近く、かき氷だけでなくマスつかみ、マス釣り、BBQも楽しめる。


産地問屋 宮ザキ園 一匙|抹茶氷と演出で非日常体験
- 待ち時間:当日来店予約有り。9時半対応スタート。
- 予約方法:カウンター席に限り前日までに予約可能。500円/名
- 価格帯:プレミアム抹茶氷「黒雲の昇竜」で約1,800円。
- 提供終了:商品がなくなり次第終了。9月末まで
- 子連れポイント:和モダン空間で落ち着ける。スモーク演出付き氷は子どもも楽しめる。


山中別邸|静かな自然の中で味わう和のかき氷
- 待ち時間:特記なし。ただしかき氷は売り切れ次第終了。
- 予約方法:不可。
- 価格帯:1,000~1,999円程度。
- 提供終了:氷がなくなり次第終了。9月末まで
- 子連れポイント:森に囲まれた静かなロケーションで親子でリラックスできる。


今年のメニューはこちら。どれも美味しそう♪

六華亭(りっかてい)|岡崎かき氷の大本命
- 待ち時間:夏場は2~5時間待ちも。平日でも1時間待ちの口コミあり。整理券やQRコードで待ち状況確認可能。
- 予約方法:予約不可。整理券やウェイティング方式。朝6時から整理券配布開始。
- 価格帯:1,000~1,999円程度。
- 提供終了:並び状況により受付終了になる場合あり。9月末まで無休
- 子連れポイント:開店前の整理券取得が有効。長時間待ちに備えて子ども用のおやつや水分を用意。
昔から大人気のお店。常に行列なので、朝早起きして整理券をゲットしよう。
かき氷以外のスイーツも美味しい♪



岡崎かき氷5選の特徴まとめ
店舗名 | 待ち時間 | 予約方法/受付方法 | 価格帯 | 提供終了 | 子連れポイント・注意点 |
---|---|---|---|---|---|
BONSAI | 土日祝2時間以上 | LINE QRによる順番取得 | 約1,000~1,999円 | 定員数に達し次第終了 | 車内待機可。落ち着いた店内で安心 |
CAFE KURAGARI | 繁忙期は会計後に席案内方式 | 来店順/予約不可 | 不明(カフェ価格) | 売り切れ次第終了 | 散策で待ち時間を有効活用できる |
宮ザキ園 一匙 | 明記なし | 当日来店予約有り。9時半対応スタート。 | 約1,800円〜 | 売り切れ次第終了 | スモーク演出で子どもも楽しめる |
山中別邸 | 明記なし | 予約不可 | 約1,000~1,999円 | 氷がなくなり次第終了 | 自然に囲まれたロケーションで癒される |
六華亭 | 夏場2~5時間待ち | 整理券/ウェイティング方式 | 約1,000~1,999円 | 並び状況により終了 | 朝イチ整理券必須。長時間待ち対策を |
ファミリーにおすすめの楽しみ方
BONSAIはLINE順番システムで車内待機でき、小さな子ども連れに便利。CAFE KURAGARIは自然散策とセットで楽しめ、宮ザキ園 一匙は演出が子どもに大好評。癒しを求めるなら山中別邸、混雑覚悟で挑戦するなら六華亭と、目的に応じて選ぶのがベスト。待ち時間や提供終了のタイミングを意識して、効率的に巡れば夏の岡崎かき氷旅がもっと楽しくなります。
写真はすべてお店の公式HPやInstagramより引用