
秋は紅葉や花が美しく、家族でのおでかけにぴったりの季節。愛知・岐阜エリアには、子どもと一緒に自然や景色を楽しめるスポットが数多くありますのでご紹介します。
特に小学生連れのファミリーには「紅葉×リフト」「桜と紅葉のコラボ」「廃線探検」など、非日常を体験できる場所がおすすめ。さらに、周辺には水族館や動物園など立ち寄りたいスポットも充実しています。今回は、秋ならではの絶景を親子で満喫できる「愛知・岐阜のおでかけスポット5選」をご紹介します。おでかけ計画の参考にしてくださいね。
茶臼山高原 スカイガーデン(愛知県豊根村)
標高1,358mの茶臼山高原は、秋になると赤や黄色に色づいた木々が一面に広がり、リフトに乗って空中散歩を楽しめる「スカイガーデン」が人気です。高原の澄んだ空気と360度のパノラマ絶景は、まさに家族で訪れたい秋の風景。リフトで上がった先には展望スポットがあり、山々の紅葉や牧歌的な景色が一望できます。高原らしい爽やかな気候で、散策やサイクリングも快適。リフトを降りてからの遊歩道は子どもでも歩きやすく、小学生でも無理なく楽しめます。
- 見ごろ時期:10月下旬~11月上旬
- 住所:愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185
- 駐車場:あり(有料・約1000台)
- 入場料:無料(リフトは有料)
小学生へのオススメポイント
・リフトに乗って冒険気分で空中散歩
・展望台から山々を一望できる達成感
・芝生広場でお弁当を広げてのびのび遊べる
近くのおすすめスポット:茶臼山動物園(動物とのふれあい体験ができ子供達に人気)
小原四季桜(愛知県豊田市)
「春と秋、年に二度咲く桜」として有名な小原の四季桜。特に秋は紅葉と同時に桜が咲くため、赤とピンクの幻想的な景観が広がります。里山一帯に約1万本が植えられており、遊歩道を歩きながら桜と紅葉のコラボレーションを楽しめるのが魅力。小原ふれあい公園を中心に各地で見られ、子どもと一緒に散策しながら季節の自然を体験できます。軽食や地元グルメを味わえる屋台も出るため、親子でのんびりと秋の一日を過ごせます。
- 見ごろ時期:11月中旬~12月上旬
- 住所:愛知県豊田市小原町
- 駐車場:臨時駐車場あり(有料の場合あり)
- 入場料:無料
小学生へのオススメポイント
・桜と紅葉のコラボという珍しい景色を体験
・広場で屋台グルメを楽しみながら休憩
・自然散策しながら学校の自由研究ネタにも
近くのおすすめスポット:足助屋敷(昔ながらの暮らし体験ができる)
愛岐トンネル群 秋の特別公開(愛知県春日井市・岐阜県多治見市)
かつて中央線で使われていたレンガ造りの廃線トンネル群が、秋限定で一般公開されます。長さ約1.7kmの廃線跡を歩きながら、明治期の産業遺産と紅葉を同時に楽しめる貴重な体験。トンネルの中はひんやり涼しく、探検気分で子どもたちも大喜び。周辺はモミジが美しく色づき、鉄道遺構と自然が織りなす景観は大人も夢中になります。廃線を歩くという特別感があり、秋の遠足にぴったりのスポットです。
- 見ごろ時期:2025年11月29日 ~ 2025年12月07日
- 住所:愛知県春日井市玉野町~岐阜県多治見市笠原町
- 駐車場:なし(公共交通利用推奨)
- 入場料:高校生以上100円、小中学生無料
小学生へのオススメポイント
・廃線を歩く探検気分がワクワク
・トンネルの中でひんやり冒険体験
・歴史と自然を同時に学べる貴重な体験
近くのおすすめスポット:サンマルシェ多治見(買い物や休憩に便利)
めい想の森(岐阜県各務原市)
「めい想の小径」と呼ばれる遊歩道を中心に、四季折々の自然が楽しめる森。秋は特にモミジが鮮やかに色づき、森全体が赤や黄色に包まれます。展望台からは木曽川や濃尾平野が一望でき、自然と都市のコントラストを味わえるのも魅力。遊歩道は整備されていて歩きやすく、家族でハイキング感覚で楽しめます。駐車場から散策路までもアクセスがよく、小学生の自然体験にぴったりです。
- 見ごろ時期:11月中旬~12月上旬
- 住所:岐阜県各務原市鵜沼
- 駐車場:あり(無料)
- 入場料:無料
小学生へのオススメポイント
・ハイキング気分で森を歩ける
・展望台から広大な景色を眺められる
・落ち葉拾いや自然観察ができる
近くのおすすめスポット:河川環境楽園オアシスパーク(アスレチックや川遊びが人気)
学びの森 プロムナード(岐阜県各務原市)
各務原市役所前に広がる並木道「学びの森プロムナード」は、約200mにわたるイチョウ並木が黄金色に染まることで有名です。ドラマやCMのロケ地としても使われるほど美しい景観で、歩くだけで秋の雰囲気を堪能できます。ベンチや広場が整備されているため、子連れでも安心して散策でき、街中ながら非日常的な絶景を楽しめます。夜間ライトアップも行われる日があり、幻想的な雰囲気を親子で共有できます。
- 見ごろ時期:11月下旬~12月上旬
- 住所:岐阜県各務原市那加雲雀町10-4(各務原市役所前)
- 駐車場:あり(無料、市役所駐車場利用可)
- 入場料:無料
小学生へのオススメポイント
・黄金色のトンネルを歩く非日常体験
・写真映えする景色で思い出作り
・ベンチや広場でのんびり休憩
近くのおすすめスポット:世界淡水魚園水族館「アクア・トトぎふ」(淡水魚専門水族館)
秋のおでかけは愛知・岐阜で絶景と自然体験を
愛知・岐阜には、自然の中で絶景を楽しみつつ、子どもが体験できる魅力的なスポットが数多くあります。紅葉や桜、産業遺産にハイキングと、家族で秋を満喫できる場所ばかり。休日のおでかけにぜひ参考にしてくださいね!
| スポット名 | 所在地 | 見ごろ時期 | 駐車場 | 入場料 | 小学生おすすめポイント |
|---|---|---|---|---|---|
| 茶臼山高原 スカイガーデン | 愛知県豊根村 | 10月下旬~11月上旬 | あり(有料・約1000台) | 無料(リフト有料) | リフト体験/展望台から絶景/芝生広場で遊べる |
| 小原四季桜 | 愛知県豊田市 | 11月中旬~12月上旬 | 臨時駐車場あり(有料の場合あり) | 無料 | 紅葉と桜のコラボ/屋台グルメ/自由研究ネタ |
| 愛岐トンネル群 秋の特別公開 | 愛知県春日井市・岐阜県多治見市 | 2025年11月29日 ~ 2025年12月07日 | なし(公共交通推奨) | 高校生以上100円/小中学生無料 | 廃線探検/トンネル冒険/歴史と自然体験 |
| めい想の森 | 岐阜県各務原市 | 11月中旬~12月上旬 | あり(無料) | 無料 | ハイキング/展望台から景色/落ち葉拾い |
| 学びの森 プロムナード | 岐阜県各務原市 | 11月下旬~12月上旬 | あり(無料・市役所駐車場) | 無料 | 黄金トンネル散策/写真映え/広場で休憩 |


