
mayu
さあ、あそびの宝箱を開けよう!
子どもから大人まで楽しめる「スポレクEXPO」が今年も久屋大通公園で開催!
ポケモンカードがもらえるよ!「スポレクEXPO 2025」久屋大通公園会場では、親子で楽しめる体験型イベントが盛りだくさん!体を動かすスポーツやニュースポーツ、クラフト体験、さらにパフォーマンスステージまで、まるで“あそびの宝箱”。秋の週末は、家族みんなで体験と発見の1日を楽しもう♪
スポレクEXPO 2025 久屋大通公園
開催日: 2025年11月1日(土)・11月2日(日)
会場: 久屋大通公園
入場料: 無料
※雨天の場合は中止となります。
※開催状況は公式X(@sporecexpo)にてお知らせ。
会場はウインクあいち、久屋大通公園、モリコロパークの3会場があります。この記事では久屋大通公園についてご紹介します。
☀ HARERUYA(ハレルヤ)キャンペーン
11月1日(土)・2日(日)の2日間、
スポレクEXPO(エンゼル広場)で3つ以上の種目を体験すると、
なんと 無料でポケモンカードをプレゼント!※高校生以下限定
🎤ライブステージも盛りだくさん!
パルクールやフラッシュモブ、クロッギングなど、
本格的なパフォーマンスが楽しめるステージイベントを開催!
時間: 10:00〜15:00
【11月1日(土)出演予定】
- 雲母(きらら)
- YUKArt
ほか
【11月2日(日)出演予定】
- 新川プラッツキッズ
- Blue Sky Blu
- FUJI JAPAN
- クロッガーズ
- 名古屋 Orchest-Lab
ほか
💡スポーツ・音楽・体験ブースが一体となった、
“秋の体験型フェス”として親子で楽しめるイベントです!
スポレクEXPO(エンゼル広場)開催情報
開催日:2025年11月1日(土)・2日(日)
会場:スポレクEXPO(エンゼル広場)
特典:高校生以下は3種目以上体験で「ポケモンカード」プレゼント!
| 種目名 | 開催日 | 内容・特徴 |
|---|---|---|
| パルクール | 11/1・11/2 | 障害物を走り・跳び・登るフランス発祥のスポーツ。世界チャンピオンが指導する初心者向け体験も! |
| YOU.FO(ユーフォ) | 11/1・11/2 | オランダ発のチームスポーツ。スティックでリングを飛ばしてパスし合う新感覚ゲーム。 |
| 梱棒(こんぼう) | 11/1・11/2 | 木製の棒を投げて相手チームの棒を倒す、日本発祥のシンプルで盛り上がるニュースポーツ。 |
| 棒相撲 | 11/1・11/2 | 2人で棒を持ち合い、押し引きで勝負。体格に関係なく楽しめる安全な対戦型スポーツ。 |
| ネットボール | 11/1・11/2 | バスケットボールに似た競技。接触禁止・ドリブルなし・3秒以内パスで安心してプレー可能。 |
| パデル | 11/1限定 | スペイン発の壁ありラケットスポーツ。テニスやサッカーを超える人気の新競技。 |
| 卓球ホッケー | 11/2限定 | 卓球台を使ってピンポン球を転がし相手ゴールへ!笑いながら楽しめるレクリエーション。 |
| e-NINJA(イー・ニンジャ) | 11/1・11/2 | レーザー手裏剣で相手のセンサーを狙う忍者バトル!光と音の演出で大人気。 |
| コーンホール | 11/1・11/2 | 布袋をボードの穴に投げ入れるアメリカ発祥のパーティースポーツ。シンプルで大人も子どもも夢中! |
| クリケット | 11/1・11/2 | 野球の原型とされるスポーツ。2026年アジア大会・2028年ロス五輪でも実施予定! |
| チュックボール | 11/1・11/2 | トランポリンのようなネットにボールをシュート!「思いやりのスポーツ」と呼ばれる紳士的競技。 |
| ルードスポーツ | 11/1・11/2 | 光る剣を使うイタリア発の新感覚スポーツ。映画のようなバトル体験ができる! |
| REAXION(リアクション) | 11/1・11/2 | 光る反応ボタンをタッチして反射神経を鍛える脳トレ×フィットネス体験。 |
| 殺陣(たて) | 11/1・11/2 | 時代劇の剣術アクションをスポーツ化!スポンジ剣で「構え」「斬り方」「立ち回り」を体験。 |
| 和ベリーダンス | 11/1限定 | 日本の“和”とベリーダンスの優雅さを融合。着物×ダンスの美しいパフォーマンスを体験! |
小学生ファミリーにおすすめポイント
- 初心者OK&安全に楽しめるスポーツが勢ぞろい!
- 「忍者」「光る剣」などワクワク系アクティビティ多数!
- 3種目以上体験でポケモンカードがもらえる特典付き🎁
レクリエーション体験ひろば(エディオン久屋広場)
開催日:2025年11月1日(土)・2日(日)
時間:10:00〜15:00
会場:エディオン久屋広場
対象:小さなお子様からお年寄りまで、どなたでも参加OK!
| 体験内容 | 開催日 | 内容・特徴 |
|---|---|---|
| ラダーゲッター | 11/1・11/2 | ロープで結ばれた2つのボールを投げて、はしご状のターゲットに引っ掛けるゲーム。初めてでもコツがつかめ、年齢問わず楽しめるニュースポーツ。 |
| スラックライン | 11/1・11/2 | 幅5cmのベルトの上でバランスを取りながら歩く人気急上昇中のニュースポーツ。体幹・集中力のトレーニングにも! |
| ニュースポーツ皿回し | 11/1・11/2 | 伝統的な皿回しをスポーツ化。棒の先で皿を回し続ける集中力勝負!複数枚を同時に回すなど、楽しみ方いろいろ。 |
| マンカラ | 11/1・11/2 | 世界最古のボードゲームのひとつ。穴に石やビーズを入れて配り直す頭脳戦。シンプルながら戦略性と計算力が求められます。 |
| C5忍者ランド | 11/1・11/2 | 忍者をテーマにした障害物コース型アクティビティ。くぐる・跳ぶ・登る・投げるなど、運動能力とバランス感覚を楽しく鍛えられます。 |
| ボッチャ | 11/1限定 | パラリンピック公式種目。「地上のカーリング」と呼ばれ、目標ボールに近づける戦略ゲーム。誰でも楽しめる人気競技。 |
| 多様なレクリエーション体験コーナー | 11/1・11/2(※一部11/1限定) | クラフト・折り紙・魚釣り・バルーンアート(1日のみ)・バランスボールなど、親子で遊べる体験ブースを多数用意。 |
👨👩👧おすすめポイント
- 小さなお子様からお年寄りまで楽しめるレクリエーションが勢ぞろい!
- 体を動かすだけでなく、頭を使うゲームもあり家族みんなで参加しやすい♪
- 屋外なので秋の気持ちよい気候の中でリフレッシュできます。


