10・11月に愛知県で開催!小学生女子におすすめのイベント5選 | Mayuのブログ
PR

10・11月に愛知県で開催!小学生女子におすすめのイベント5選

イベント
スポンサーリンク
Advertisements
mayu
mayu

10月は秋の心地よい気候で、家族でのおでかけにぴったりの季節ですね。愛知県では、かわいいキャラクター展や手作り体験、家族で楽しめるマルシェなど、小学生の女の子が夢中になるイベントがたくさん開催されます。

今回はその中から特におすすめの5つを厳選して紹介します。シルバニアファミリーやプリキュアなどの人気キャラクターに会える展示や、サンリオのかわいいカフェワゴン、さらに伝統工芸の体験まで幅広い内容。親子で一緒に楽しみながら、思い出に残る秋の休日を過ごしてみませんか?

シルバニアファミリー展(名古屋市)

金山南ビル美術館で開催される「シルバニアファミリー展」。愛らしい動物の人形とドールハウスで知られる「シルバニアファミリー」の世界が広がる特別展です。誕生からの歴史や貴重な初期シリーズ、精巧なミニチュア家具をじっくり眺められます。物語に入り込んだような展示やかわいいフォトスポットもいっぱい。さらにワークショップでは自分だけのシルバニア作品作りも楽しめます。

項目内容
イベント名シルバニアファミリー展40th 名古屋会場
日程2025年11月8日(土)~ 11月30日(日)
会場金山南ビル美術館(旧名古屋ボストン美術館) 愛知県名古屋市中区金山町1丁目1-1
時間10:00~18:00(最終入場は閉館30分前)
休館日会期中無休

小学生へのおすすめポイント

  • 夢の世界に入り込める展示エリア
    森の小道を抜けたり、妖精の森など幻想的な雰囲気の場所があったり、シルバニアの人形やミニチュアのお家を間近で見たりできるので、「おとぎ話みたい!」と思う体験ができる。
  • フォトスポット&撮影OK
    お気に入りのシルバニア人形と一緒に写真を撮ったり、かわいい背景で写真映えするスポットがたくさんあるので、思い出をしっかり残せる。
  • 限定グッズ&グリーティングでワクワクがいっぱい
    名古屋限定のグッズや40周年記念アイテムはここでしか手に入らないものもあるし、キャラクターが登場するグリーティングもあるから、「会える・買える・体験できる」が全部つまってて特別感がある。

キミとアイドルプリキュア♪ キラッキランラン♪フェスタ♡ in ラグーナテンボス(蒲郡市)

テレビアニメ「キミとアイドルプリキュア♪」をテーマにした体験型イベント。ステージでは毎日プリキュアが登場して歌やダンスのショーを実施。ダンスレクチャーなど参加型のプログラムもある。

“はなみちタウン”という主人公「うた」が住む街の世界観を再現したエリアがあり、フォトスポット、オブジェクトなどが配置されていて、作品の世界に入り込む感覚が楽しめる。喫茶グリッターでのお手伝い体験、プリルン・メロロンとかくれんぼ、橋上公園のフォトフレームなど、遊び心が多め。

項目内容
名称キミとアイドルプリキュア♪ キラッキランラン♪フェスタ♡ in ラグーナテンボス
期間2025年10月25日(土)〜2026年2月1日(日)
時間10:00〜17:00(ただし閉園時間が17:00より前の場合は閉園1時間前まで)
場所愛知県蒲郡市「ラグーナテンボス ラグナシア」 セロシアホールなどイベント会場内
チケット料金イベント参加料金:1人1日 600円(3歳未満無料/小学生未満は保護者同伴)
※ラグナシア入園料は別途必要。

小学生へのおすすめポイント

  • 大好きなプリキュアになりきれる体験が豊富
     衣装を着て写真を撮る「なりきり写真館」、歌やダンスのレッスン体験など、自分がプリキュアの一部になるような演出が多いので、好きなキャラクターがいるならすごくワクワクできる。
  • フォトスポット&ワークショップで思い出づくりができる
     “はなみちタウン”の再現されたエリアやフォトフレームなど、写真映えする場所がたくさん。おえかき缶バッジやペタペタ焼きなど、自分で作ったものを持ち帰れるワークショップもあるから思い出になるし、創作好きにも楽しめる。
  • 親子で宿泊やコラボメニューも楽しめ、イベント体験が広がる
     ただの“見に行く”だけじゃなく、ホテルのコラボルームやコラボメニューなど、宿泊を絡めたり食事も“プリキュア仕様”になっていたりして、一日を通して特別な体験にできる。家族でおでかけするにはピッタリ。

デンパーク「秋穫祭」サンリオカフェワゴン(安城市)

安城市の「デンパーク」で「秋穫祭」に登場するサンリオカフェワゴン。ハローキティやマイメロディ、ポムポムプリンなどをモチーフにしたかわいいクレープが大人気。日替わりでキャラクターのステージイベントもあり、サンリオの世界を満喫できます。秋の花と一緒に楽しめるのも魅力です。

項目内容
イベント名デンパーク「秋穫祭」サンリオカフェワゴン
日程2025年10月11日(土)~ 10月13日(月・祝)
会場デンパーク(水のステージ前広場/雨天時はマーケット前)
開催時間9:30 ~ 17:00
内容サンリオキャラクターをモチーフにしたクレープ販売、限定雑貨販売、日替わりキャラクターステージ(シナモロール、マイメロディ&クロミ、ポムポムプリン)
料金デンパーク入園料:大人700円/小中学生300円(飲食・グッズは別途)
特記事項人気企画のため混雑必至。雨天時は開催場所変更あり

小学生女の子へのおすすめポイント3つ

  • かわいいスイーツ×キャラクターでテンションUP!
    クレープ号など、サンリオキャラクターをモチーフにした見た目もかわいいスイーツが多数。写真映えも抜群だから、お友だちや家族との記念写真にもなる。
  • キャラクター登場のミニステージでライブ気分を体験
    普段テレビで見るキャラクターたちを間近で見られるミニステージ。歌や挨拶、キャラクターの振る舞いがあるので、「会える・見れる」嬉しさが味わえる。
  • 限定モノとの出会いがある
    イベント限定の雑貨やグッズが並ぶので、「ここでしか手に入らない」ものを探す楽しみあり。お土産や自分へのプレゼントとしても価値あり。

鞍ケ池公園「にこるんマルシェ」(豊田市)

豊田市の鞍ケ池公園で10月に開催される大規模マルシェ「にこるんマルシェ」。100店舗以上が並び、雑貨やフードに加えて、子ども向けのワークショップも多数出店します。屋根付きエリアがあるので、雨の日や暑い日でも快適。自然あふれる公園とマルシェの雰囲気で、家族みんなが楽しめるイベントです。

項目内容
イベント名鞍ケ池公園「にこるんマルシェ」
日程2025年10月11日土曜日
会場豊田市・鞍ケ池公園
開催時間10:00~16:00
内容約100店舗の雑貨・フード・クラフト出店、ワークショップ体験、フードトラック
料金入場無料(飲食・ワークショップは別途)
特記事項屋根付きブースあり、天候に左右されにくい

小学生女の子へのおすすめポイント3つ

  • かわいい雑貨やアクセサリーに出会える!
    色とりどりのハンドメイド雑貨やアクセサリーがいっぱい。かわいいヘアゴムやキーホルダーなど、自分だけのお気に入りを見つける楽しさがある。友だちに自慢したくなるアイテムも多く、見ているだけでワクワク。
  • ワークショップで“作る体験”を楽しめる
    お絵かきや工作など、実際に自分の手で作れるワークショップが充実。完成した作品を持ち帰れば、世界にひとつだけの宝物に。作る過程そのものも楽しくて、親子で夢中になれる時間が過ごせる。
  • 公園遊びとマルシェを両方満喫できる
    会場の鞍ケ池公園には遊具や動物ふれあい広場もあり、マルシェの合間に体を動かしてリフレッシュできる。買い物や体験だけでなく、自然の中で思い切り遊べるので、1日中飽きずに楽しめる。

オアシス21 iセンター「有松・鳴海絞り染め体験」(名古屋市東区)

名古屋市東区・オアシス21で2025年10月14日(火)に開催される「有松・鳴海絞り染め体験」。伝統工芸の「有松・鳴海絞り」を体験できるイベントで、ハンカチや小物を自分の好きな模様で染め、世界にひとつのオリジナルアイテムが作れます。職人が丁寧にサポートしてくれるので小学生でも安心。都会の中心で伝統文化を体験できる貴重な機会です。

項目内容
イベント名オアシス21 iセンター「有松・鳴海絞り染め体験」
日程2025年10月14日(火)
会場名古屋市東区・オアシス21 iセンター
開催時間10:00~16:00(予定)
内容有松・鳴海絞り職人による指導でハンカチや小物を染め体験
料金体験料:約1,000円前後(作品による)
特記事項世界にひとつだけの作品を作って持ち帰れる

小学生女の子へのおすすめポイント3つ

  • 世界にひとつだけの作品が作れる
    伝統技法の絞り染めで、ハンカチや小物を自分の好きな模様や色に染められる。完成したアイテムは世界にひとつだけのオリジナルで、思い出として持ち帰れるのがうれしい。
  • 職人さんに教えてもらえるから安心
    伝統工芸の職人さんがやさしく教えてくれるので、初めての子どもでも大丈夫。難しいところはしっかりサポートしてもらえるので、安心して挑戦できる。
  • 都会の真ん中で文化体験ができる
    名古屋の中心「オアシス21」で、手軽に伝統工芸にふれられる貴重な機会。お買い物や観光と一緒に立ち寄れるので、気軽に“文化体験”が楽しめる。

10月開催!小学生女子向けイベント比較表(愛知県)

10月の愛知県は、かわいいキャラクター展から伝統文化体験、マルシェまで、小学生の女の子が夢中になるイベントが目白押し。親子で一緒に楽しみながら思い出を作るチャンスです。ぜひこの秋は、お気に入りのイベントを見つけて出かけてみてください。

イベント名開催日場所料金
シルバニアファミリー展(名古屋市)2025年11月8日(土)~ 30日(日) 金山南ビル美術館大人 約1,500円/小中学生 約800円

キミとアイドルプリキュア♪ キラッキランラン♪フェスタ♡ in ラグーナテンボス
2025年10月25日(土)〜2026年2月1日(日)ラグナシア入館料とは別に600円/人(3歳以上)
デンパーク「秋穫祭」サンリオカフェワゴン(安城市)2025年10月11日(土)~13日(月祝)安城市・デンパーク入園料:大人700円/小中学生300円(飲食・グッズ別途)
鞍ケ池公園「にこるんマルシェ」(豊田市)
2025年10月11日(土)
豊田市・鞍ケ池公園入場無料(飲食・ワークショップは別途)
オアシス21 iセンター「有松・鳴海絞り染め体験」(名古屋市東区)2025年10月14日(火)名古屋市東区・オアシス21体験料:1,000円前後(作品内容による)

タイトルとURLをコピーしました