名古屋発!子連れで楽しいサービスエリア&道の駅10選 | Mayuのブログ
PR

名古屋発!子連れで楽しいサービスエリア&道の駅10選

おでかけ・旅行
スポンサーリンク
Advertisements
mayu
mayu

「サービスエリア=休憩するだけの場所」と思っていませんか?東海地方には、子どもが一日中遊べる観覧車や遊具広場、さらには温泉や水族館まで揃った“テーマパーク級”のサービスエリア&道の駅がたくさんあるのでご紹介します。

愛知・岐阜・三重・静岡の中から、子連れファミリーに特におすすめしたい10スポットを厳選しました。どの施設もドライブの立ち寄り先というより、目的地として楽しめるのが魅力。週末のおでかけや旅行プランに、ぜひ参考にしてくださいね。

🚗 東海地方から行ける!子連れで楽しめるサービスエリア&道の駅10選

刈谷ハイウェイオアシス(愛知県 刈谷市)

観覧車、天然温泉、遊具広場、足湯、グルメなどが揃った「テーマパーク型サービスエリア」。半日〜1日楽しめるスポットで、休日のお出かけに大人気です。愛知県を代表する“遊べるサービスエリア”。

観覧車がそびえ立ち、巨大遊具で子どもたちが思い切り走り回れます。天然温泉「かきつばたの湯」や足湯で疲れを癒せるのも魅力。食事処やお土産売り場も充実していて、半日〜1日過ごしても飽きません。

おすすめファミリー:休日にがっつり遊べるスポットを探している親子に。
・観覧車や大型遊具で子ども大喜び
・天然温泉や足湯でパパママもリフレッシュ
・フードコートや土産物が充実

トイレやおむつ替えコーナー、大きなフードコートもあるからお昼ご飯も困りません。
着替えができるエリアはないので、水遊びする時はポンチョタオルを忘れず持っていってね♪

日陰も少ないからママは日傘必須です!!↓マツコもテレビで紹介してたこれ↓チェックして!!

鞍ケ池公園(愛知県 豊田市)

東海環状道直結でアクセス抜群。動物園や観覧車、芝生広場などが揃い、しかもほとんど無料で楽しめるコスパ最高の公園型サービスエリア。

動物園、観覧車、広い芝生広場、そして屋内プレイハウスまで揃った公園型SA。子どもたちは小動物に触れたり、雨の日でも遊具で遊んだりと大満足。ピクニック気分でお弁当を広げれば、家族時間がもっと特別に。

おすすめファミリー:お金をかけずに一日遊びたい人に。
・動物園や観覧車も無料
・屋内プレイハウスで雨の日も安心
・芝生広場でピクニック可能

屋内プレイハウスは大きなすべり台やアスレチックがあり、1日楽しい♪暑い日、寒い日、雨も安心。

動物園、植物園、ふれあい動物園、アスレチック、スタバ、スノーピークと何でもあります♪

川島パーキングエリア(岐阜県 各務原市)

世界最大級の淡水魚水族館「アクア・トトぎふ」や観覧車、オアシスパークなど遊びが揃う複合型PA。全天候型で雨の日でも安心。

「アクア・トトぎふ」で淡水魚やアマゾンの巨大魚に目を輝かせ、観覧車に乗れば長良川の絶景が一望。芝生広場や水遊び場もあり、1日過ごせる複合レジャー施設です。高速道路直結なのに、遊園地と水族館に来たような満足感があります。

おすすめファミリー:水族館好きの幼児〜小学生にぴったり。
・水族館と遊具が一緒に楽しめる
・観覧車や芝生広場もあり
・雨でも楽しめる施設多数

色んなイベントが開催されています★

道の駅 池田温泉(岐阜県 揖斐郡)

美人の湯で知られる温泉と遊具広場、キャンプ場を併設。自然の中でリフレッシュ&遊びが叶う道の駅です。

遊具広場で子どもが汗をかくまで遊んだ後は、美人の湯で有名な温泉にゆったり浸かる。そんな親子それぞれに嬉しい時間を過ごせるのが魅力。キャンプ場や地元野菜の直売所も併設され、自然に囲まれた1日を満喫できます。

おすすめファミリー:自然体験と温泉をセットで楽しみたい人に。
・温泉&遊具で親子とも楽しめる
・のびのび遊べる自然環境
・キャンプや宿泊にも便利

周りをレンタサイクルで散策してから、温泉で汗を流してさっぱり☆

道の駅 デンパーク安城(愛知県 安城市)

花と緑があふれるテーマパーク「デンパーク」に隣接。北欧風の園内や季節イベントが魅力です。

季節ごとに花が咲き誇るデンパークと一体化した道の駅。子どもたちは花の迷路で遊び、季節イベントに参加しながら自然と触れ合えます。北欧風の園内はフォトスポットも多く、家族写真が映えるのも嬉しいポイント。

おすすめファミリー:自然や花好きの親子におすすめ。
・四季の花イベントが豊富
・北欧風の園内で散策&撮影
・地元グルメや直売所が充実

色んな工作体験、手作り体験もたくさんあって楽しい♪

道の駅 くんま水車の里(静岡県 浜松市天竜区)

里山の中にあり、川遊びやそば打ち体験、田舎料理を楽しめる自然派スポット。

山あいの素朴な里山で川遊びやそば打ち体験ができる道の駅。夏は水辺で涼みながら遊び、秋は紅葉狩りと田舎料理でほっこり。大きな水車の前で子どもと写真を撮れば、思い出に残る家族旅行になります。

おすすめファミリー:夏休みの自由研究や自然体験に最適。
・川遊びや自然体験ができる
・そば打ち体験で思い出作り
・田舎料理と水車の風景を楽しめる

手作りのこんにゃくって、とっても美味しい♪是非食べてみてほしい。

道の駅 みのかも(岐阜県 美濃加茂市)

体験型テーマパーク「ぎふ清流里山公園」や温泉「里山の湯」、ホテルまで揃った大型複合施設。遊び・宿泊・食事が一度に楽しめる万能型の道の駅です。

東海環状道からすぐの大型複合施設。里山体験型テーマパーク「ぎふ清流里山公園」では昔遊びや農業体験、足湯などを満喫できます。温泉「里山の湯」やホテルまで揃っているので、泊まりがけのファミリードライブにもぴったり。

おすすめファミリー:「遊び+温泉+宿泊」をまとめて楽しみたい親子や泊まりがけドライブに。
・体験型テーマパークで子ども大満足
・温泉&ホテルで旅行気分も味わえる
・自然とグルメを同時に楽しめる

「日本昭和村」だった施設が公園になり無料開放。農家レストランではおいしい野菜を使った料理が楽しめる。

道の駅 瀬戸しなの(愛知県 瀬戸市)

焼き物の街・瀬戸にある道の駅。陶芸体験ができるので、夏休みの自由研究や親子でのクラフト体験にぴったり。地元グルメやスイーツも楽しめます。

陶芸体験ができる道の駅。子どもと一緒に粘土をこねてオリジナル作品を作れるのは特別な思い出に。瀬戸焼グルメやカフェもあり、大人も楽しめます。

おすすめファミリー:ものづくりや体験学習をさせたい親子に。
・陶芸体験ができるユニークな道の駅
・自由研究やものづくり体験に最適
・瀬戸ならではのグルメやスイーツ

本格的な陶芸体験が可能です。ランチができるお店もあるので、お昼ご飯の心配もなし。

道の駅 伊勢志摩(三重県 志摩市)

伊勢志摩観光の拠点として便利な道の駅。新鮮な海鮮グルメや真珠製品のお土産が充実しており、観光とあわせて立ち寄るのに最適です。

伊勢志摩観光の玄関口。新鮮な海鮮丼を味わったり、真珠製品を選んだり、旅気分を盛り上げるお土産が揃います。志摩スペイン村や伊勢神宮とセットで訪れれば、1泊2日の家族旅行に最適。

おすすめファミリー:伊勢志摩方面へ旅行する親子や観光とグルメを一緒に楽しみたい家族に。
・新鮮な海鮮グルメが楽しめる
・真珠製品などお土産が豊富
・伊勢志摩観光と組み合わせやすい

近くで真珠の取り出し体験もできます★

NEOPASA駿河湾沼津(静岡県 沼津市)

駿河湾を一望できる絶景テラスが大人気のサービスエリア。海鮮丼やしらす丼など静岡ならではのグルメも楽しめ、旅行途中の立ち寄り先としても魅力的です。

駿河湾を一望する絶景テラスがあり、海と富士山を背景にした家族写真はSNS映え間違いなし。新鮮な海鮮丼やしらす丼も人気で、旅行途中の立ち寄り先として特別感があります。

駿河湾を広く一望できるウッドデッキがあり、海に向かって開けた絶景ビュー。特に夕暮れ時は富士山と駿河湾が同時に楽しめるスポットとして人気。特に下りがオススメ♬

おすすめファミリー:絶景&グルメを楽しみたい親子、伊豆旅行に行くファミリーにおすすめ。
・駿河湾と富士山を望む絶景ロケーション
・新鮮な海鮮グルメが豊富
・伊豆・静岡方面観光と組み合わせやすい

↓↓おやつにも、おつまみにも我が家は全員大好き「バリ勝男くん」オススメです↓↓

子連れで楽しいサービスエリア&道の駅比較表

↓じいじ、ばあばへのプレゼントにいかが?↓

施設名所在地特徴
刈谷ハイウェイオアシス愛知県 刈谷市観覧車・温泉・遊具が揃うテーマパーク型SA
鞍ケ池公園愛知県 豊田市動物園や観覧車が無料、屋内プレイハウスあり
川島パーキングエリア岐阜県 各務原市水族館・観覧車・オアシスパーク併設
道の駅 池田温泉岐阜県 揖斐郡温泉+遊具+自然体験が楽しめる
道の駅 デンパーク安城愛知県 安城市花と緑のテーマパーク隣接、直売所充実
道の駅 くんま水車の里静岡県 浜松市天竜区川遊び・そば打ち体験・田舎料理
道の駅 みのかも岐阜県 美濃加茂市体験型テーマパーク+温泉+ホテル併設
道の駅 瀬戸しなの愛知県 瀬戸市陶芸体験や瀬戸グルメが楽しめる
道の駅 伊勢志摩三重県 志摩市海鮮グルメと観光拠点に便利
NEOPASA駿河湾沼津静岡県 沼津市駿河湾の絶景テラスと海鮮グルメ

写真はすべて公式HPより引用

タイトルとURLをコピーしました