浜松で話題のスイーツスポット4選!春華堂・長坂養蜂場・nicoeをめぐる甘い旅 | Mayuのブログ
PR

浜松で話題のスイーツスポット4選!春華堂・長坂養蜂場・nicoeをめぐる甘い旅

おでかけ・旅行
スポンサーリンク
Advertisements
mayu
mayu

静岡県浜松市は、うなぎパイや春華堂などスイーツ文化が息づく“お菓子のまち”。今回は、浜松を代表するスイーツ施設をめぐる日帰りツアーをご紹介します。

無料で楽しめる施設やフォトジェニックな空間が多く、家族のおでかけにもぴったりです。

SWEETS BANK(スイーツバンク)街の巨大リビングで味わう春華堂の世界

SWEETS BANKは、浜松の老舗お菓子メーカー「春華堂」が手がける複合施設です。建築コンセプトは“まちの大きなリビング”。巨大なテーブルや椅子など、スケール13倍のオブジェが並び、訪れるだけでワクワクするフォトスポットになっています。

館内には「SHOP春華堂」や「とらとふうせん」などの店舗があり、焼きたてスイーツやカフェメニューを堪能できます。さらに、イベントスペースではワークショップも開催。カフェ・建築・アートが融合した、新感覚のスイーツ体験が楽しめます。

  • 住所:静岡県浜松市中央区神田町553
  • 電話:053-441-3340
  • 入場料:無料/駐車場70台(無料)

おすすめポイント

  1. フォトジェニックな巨大オブジェ
  2. 春華堂限定スイーツが豊富
  3. カフェとイベントが楽しめる複合空間

うなぎパイファクトリー 浜松銘菓の秘密を見学&焼きたて体験

浜松名物「うなぎパイ」の工場見学ができる人気スポット。製造工程を見学できるほか、ガイド付きツアーや焼きたてを味わう「窯出しうなぎパイツアー」(有料・予約制)も開催しています。見学後は記念品のプレゼントや限定商品の購入も可能です。

  • 住所:静岡県浜松市西区大久保町748-51
  • 電話:053-482-1765
  • 入場料:無料(窯出しツアーは500円)/駐車場あり(無料)

おすすめポイント

  1. 無料で見学できる工場ツアー
  2. 焼きたてうなぎパイの試食体験
  3. 限定おみやげやグッズが充実

長坂養蜂場 三ケ日の自然が育むはちみつ体験スポット

三ケ日町にある長坂養蜂場は、国産はちみつを扱う人気の直営店。はちみつの試飲・試食が自由にでき、蜂蜜ソフトクリームやスイーツメニューも楽しめます。蜂蜜の香りに包まれる癒しの空間で、親子で“甘い学び”が体験できます。

  • 住所:静岡県浜松市浜名区三ケ日町下尾奈97-1
  • 電話:0120-40-1183
  • 入場料・駐車場:無料

おすすめポイント

  1. はちみつの試飲・試食ができる
  2. 蜂蜜ソフトや加工体験も楽しめる
  3. おみやげにぴったりな商品が豊富

nicoe(ニコエ)|遊んで学べるスイーツのテーマパーク

「笑顔とお菓子の出会い」がコンセプトのnicoeは、春華堂がプロデュースするスイーツ複合施設。館内にはスイーツショップやレストラン、子ども向けのプレイエリア「くるりの森」などがあり、五感でお菓子を楽しめます。開放的な庭園も人気。

  • 住所:静岡県浜松市浜北区染地台6丁目7-11
  • 電話:053-586-4567
  • 入場料:無料/駐車場110台(無料)

おすすめポイント

  1. スイーツづくりや体験イベントが豊富
  2. 屋外の庭や遊具で子どもも楽しめる
  3. 入場無料&駐車無料で気軽に立ち寄れる

浜松スイーツツアーおすすめモデルコース

【午前】
nicoeで遊んで締めくくり!スイーツを食べながらゆったりティータイム

SWEETS BANKでモーニング&フォトタイム
 ↓
うなぎパイファクトリーで工場見学&おみやげ購入

【午後】
長坂養蜂場で蜂蜜ソフトを味わい、試飲体験

浜松のスイーツ施設は、味わうだけでなく「体験」や「発見」に満ちています。無料で楽しめる場所が多く、フォトスポットもたくさん。家族や友人との週末ドライブに、ぜひ“甘くて幸せな浜松スイーツツアー”を計画してみてください。

タイトルとURLをコピーしました