
子供と一緒におでかけしたいけど、暑い日、寒い日、雨の日はどこへ行こう…💦と悩むことも多いはず。室内遊具で遊ぶのもいいけど、工場見学や体験型のミュージアムはいかが?
普段なかなか見られない製造工程を間近に見られたり、オリジナル作品を作ったり、子どもも夢中に!しかも学びの要素もたっぷり。今回は東海地方+αで、子連れで楽しめる人気の工場見学&体験スポットを10カ所ピックアップしました。
東海地方+αで子連れで楽しい工場見学&体験施設10選
名古屋駅から距離が近い施設から紹介していきまーす。
トヨタ博物館(愛知県長久手市)
クラシックカーから最新モデルまで約140台を展示。自動車産業の歴史を世界的視点で学べます。企画展示や子ども向けワークショップもあり、自動車好きな子どもも大満足。

場所:愛知県長久手市(リニモ芸大通駅から徒歩5分/駐車場あり)
見学内容:クラシックカーから最新モデルまで約140台を展示。自動車産業の歴史を世界的視点で学べる。企画展示や子ども向けワークショップも開催。
見学時間:9:30〜17:00(最終入館16:30)
休館日:月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
所要時間:90〜120分程度
料金:大人1,200円、中高生600円、小学生400円
オススメ!ポイント
家族で楽しめる“自動車の博物館”。自動車好きな子どもはもちろん、歴史やデザインに興味のある大人にもおすすめ。

INAXライブミュージアム(愛知県常滑市)
陶磁器やタイルの歴史展示のほか、光るどろだんごやタイル絵付け体験が人気。雨の日でも楽しめる文化体験型施設です。

場所:愛知県常滑市(名鉄常滑駅からバス/駐車場あり)
見学内容:陶磁器やタイルの歴史展示、体験メニュー(光るどろだんごづくり・タイル絵付け)、世界のタイル博物館や窯の資料館を巡る。
見学時間:10:00〜17:00(最終入館16:30)
休館日:水曜(祝日の場合は開館)、年末年始
所要時間:60〜90分程度
料金:大人1,000円、小学生250円/体験料別途(光るどろだんご1,200円〜)
オススメ!ポイント
工場見学というより「ものづくり文化体験ミュージアム」。小学生に人気の体験教室が豊富。雨の日のおでかけにもおすすめ。
ミツカンミュージアム(愛知県半田市)
酢や発酵の世界を楽しく学べるスポット。江戸時代の蔵の雰囲気を体感でき、自由研究にもおすすめです。

場所:愛知県半田市(名鉄住吉町駅から徒歩5分/駐車場あり)
見学内容:酢や発酵の世界を映像や模型で紹介。江戸時代から続く酢づくりの歴史や蔵の雰囲気を体感。体験型展示や子ども向けクイズラリーもある。
見学時間:9:30〜17:00(最終入館16:00)
休館日:木曜、年末年始
所要時間:60〜90分程度
料金:大人500円、中高生300円、小学生200円
オススメ!ポイント
発酵や食文化を楽しく学べるスポット。自由研究にもぴったりで、家族連れに人気。

おやつタウン(三重県津市)
ベビースターラーメンの製造ライン見学や味付け体験、大型アスレチックも完備。遊びと学びが融合したテーマパークです。

場所:三重県津市(久居ICから車で約5分/無料駐車場あり)
見学内容:ベビースターラーメンの製造ライン見学や、自分で味付けする体験コーナー。屋内型の大型アスレチック「ホシオくんドデカイス」も大人気。
見学時間:10:00〜17:00(最終入場16:00)
休館日:不定休(公式サイトで要確認)
所要時間:90〜120分程度
料金:大人(13歳以上)1,600円~、子ども(3歳〜12歳)1,400円~
日にちにより料金が異なるため要チェック!!
オススメ!ポイント
遊びと学びが融合したテーマパーク型工場見学。暑い日、寒い日、雨の日でも思いっきり遊べる。

うなぎパイファクトリー(静岡県浜松市)
「夜のお菓子」うなぎパイの製造見学やシアター上映。見学後は試食や限定スイーツも楽しめます。

場所:静岡県浜松市西区(東名浜松西ICから車で約10分/駐車場あり)
見学内容:「夜のお菓子」うなぎパイの製造工程をガラス越しに見学。製造の工夫や歴史紹介、シアター上映もある。
見学時間:10:00〜17:30(最終入場17:00)
休館日:火曜、年末年始
所要時間:30〜60分程度
料金:無料(予約制)

オススメ!ポイント
うなぎパイのランプがカワイイカフェでうなぎパイスイーツを楽しもう♪短時間で気軽に立ち寄れるのも魅力。

ヤマハ掛川工場 ハーモニープラザ(静岡県掛川市)
ピアノの製造工程を間近で見学。木材加工から調律までの職人技を体感できる貴重なスポット。

場所:静岡県掛川市(掛川駅からバス約10分/駐車場あり)
見学内容:ピアノの製造工程を間近で見学。木材加工から調律までの流れを体感できる。展示コーナーや音の仕組みを学ぶ体験コーナーも充実。
見学時間:9:30〜16:30(最終入館16:00)
休館日:土日祝、工場休業日
所要時間:60〜90分程度
料金:無料(予約制)
※予約が必須で、土日祝日は開館していないので、夏休み、冬休み、春休みの平日にチャレンジしよう
オススメ!ポイント
音楽やものづくりが好きな子どもに最適。職人技を間近に感じられる貴重な体験スポット。

ヤマハ発動機 コミュニケーションプラザ(静岡県磐田市)
バイクやマリン製品、ロボットまで幅広い展示。シミュレーターやバイク乗車体験もあり乗り物好きにぴったり。

場所:静岡県磐田市(磐田駅からバス約15分/駐車場あり)
見学内容:バイク、マリン製品、産業用ロボットまで幅広い展示。レーシングバイクにまたがれる体験やシミュレーターもある。
見学時間:9:00〜17:00
休館日:日曜、年末年始、GW
所要時間:60〜120分程度
料金:無料
オススメ!ポイント
乗り物好き必見の施設。子どもから大人まで「ヤマハワールド」を楽しめる。

ヤンマーミュージアム(滋賀県長浜市)
トラクターやショベルカー操作体験、環境学習コーナーなど体験型要素が満載。働く車好きの子どもに大人気。

場所:滋賀県長浜市(三島池近く/駐車場あり)
見学内容:トラクターやショベルカー操作体験、エンジンの仕組み学習。環境エネルギー体験コーナーもある。
見学時間:10:00〜18:00(最終入館17:00)
休館日:火曜、年末年始
所要時間:90〜120分程度
料金:大人800円、小中学生400円、幼児無料

オススメ!ポイント
「ざくざく!パワーショベルチャレンジ」は本物のパワーショベルを動かすことができる。様々な体験アトラクションが準備されていて、親子で楽しめる。

カップヌードルミュージアム 大阪池田(大阪府池田市)
インスタントラーメンの歴史展示やオリジナルカップヌードル作りが大人気。親子で食の楽しさを学べます。

場所:大阪府池田市(阪急池田駅から徒歩5分/駐車場なし)
見学内容:インスタントラーメンの歴史展示や「マイカップヌードルファクトリー」でオリジナルヌードル作り。チキンラーメン手作り体験も人気。
見学時間:9:30〜16:30(最終入館15:30)
休館日:火曜、年末年始
所要時間:60〜90分程度
料金:大人500円、高校生以下無料/体験料別途(300円〜)
オススメ!ポイント
食べて作って学べる“食のミュージアム”。好きな具だけを入れられる「マイカップヌードルファクトリー」は親も夢中で楽しい♪意外と賞味期限が短いから気を付けて~。

こまつの杜(石川県小松市)
世界最大級のダンプトラック「930E」を展示。重機運転シミュレーションもあり、迫力満点の体験ができます。

場所:石川県小松市(JR小松駅から徒歩10分/駐車場あり)
見学内容:世界最大級のダンプトラック「930E」の展示。重機運転シミュレーションやミニショベル体験コーナーもあり。
見学時間:9:00〜16:30(最終入館16:00)
休館日:月曜、祝日の翌日、年末年始
所要時間:60〜120分程度
料金:無料(一部体験有料)

オススメ!ポイント
大迫力の建機を間近に体感。働く車が好きな子どもには夢のような場所。ミニショベル体験コーナーは毎週水曜日・土曜日(第5土曜日をのぞく)の14:00∼15:00のみの開催のため注意!!

企業施設見学の比較表
施設名 | 所在地 | 見学時間 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
トヨタ博物館 | 愛知県長久手市 | 9:30〜17:00 | 大人1,200円 小学生400円 | 約140台の自動車展示、子ども向けワークショップあり |
INAXライブミュージアム | 愛知県常滑市 | 10:00〜17:00 | 大人1,000円 小学生250円 | 陶磁器展示・どろだんご作り体験が人気 |
ミツカンミュージアム | 愛知県半田市 | 9:30〜17:00 | 大人500円 小学生200円 | 発酵や食文化を学べる、自由研究にも最適 |
おやつタウン | 三重県津市 | 10:00〜17:00 | 大人1,600円~ 子ども1,400円~ | ベビースター体験+巨大アスレチック |
うなぎパイファクトリー | 静岡県浜松市 | 10:00〜17:30 | 無料 | 製造見学+試食あり、短時間で楽しめる |
ヤマハ掛川工場 | 静岡県掛川市 | 9:30〜16:30 | 無料(要予約) | ピアノ製造工程を間近で体験 |
ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ | 静岡県磐田市 | 9:00〜17:00 | 無料 | バイク・ロボット展示、シミュレーター体験 |
ヤンマーミュージアム | 滋賀県長浜市 | 10:00〜18:00 | 大人800円 小中学生400円 | 働く車体験、環境学習コーナーあり |
カップヌードルミュージアム | 大阪府池田市 | 9:30〜16:30 | 大人500円 高校生以下無料 | マイカップヌードル作り体験が人気 |
こまつの杜 | 石川県小松市 | 9:00〜16:30 | 無料 | 世界最大級ダンプトラック展示 |
写真はすべて公式HPより引用
↓こまつの杜で遊んで泊るなら、ココ。お部屋の様子を楽天トラベルでチェック↓
