名古屋・栄で開催!“パン好きの祭典”パンマルシェ24オアシス21で開催 | Mayuのブログ
PR

名古屋・栄で開催!“パン好きの祭典”パンマルシェ24オアシス21で開催

イベント
スポンサーリンク
Advertisements
mayu
mayu

焼きたての香りに包まれて、思わず笑顔になる——。
名古屋・栄のオアシス21で、今年もパン好き待望のイベント「パンマルシェ24」が開催されます!


全国から人気ベーカリーが大集合し、限定パンや体験コーナーも盛りだくさん。
お子さんと一緒に食べ歩いたり、ママ友とシェアしたり…秋のおでかけにぴったりのパンフェスを、たっぷりご紹介します。

“パン好きの祭典”パンマルシェ24 概要

  • イベント名:パンマルシェ24
  • 開催日時:2025年11月2日(日)
  • 会場:名古屋市東区 東桜1-11-1 「オアシス21」
  • 入場料:無料(※一部体験コンテンツは有料)
  • 概要:全国から人気ベーカリーが集結し、普段手に入りにくいパンが多数出店。スタンプラリーや体験イベントも。

パン好き・カフェ好き・撮影好きのママ・ファミリー・女友達にも◎。

出店&見どころ

  • 出店数:60軒以上(キッチンカー含む) 
  • 出店エリア構成:
    • 地下「銀河の広場」エリア:有名ベーカリー/お取り寄せパンコーナーあり。
    • 地上「緑の大地」エリア:地元パン屋+キッチンカーなど。
  • 目玉企画:
    • スタンプラリー(会場を巡ってスタンプを集める)
    • 「推しパングランプリ2025」:来場者投票でお気に入りパン屋を決める企画あり。
    • 体験コーナーやパン食い競走(過去実績)もあるかも?

訪問前のチェックポイント

  • 混雑&売り切れ:人気パンは早々に完売するケースあり。朝イチの来場がおすすめ。
  • 持ち帰り準備:保冷バッグ・保冷剤を持参すると、買ったパンを安心して持ち帰れます。

アクセス&当日情報

  • 会場:オアシス21(愛知県名古屋市東区東桜1-11-1) 
  • 最寄り駅例:地下鉄「栄駅」「久屋大通駅」など。
  • 駐車場/混雑予想:栄中心部のため、公共交通利用が推奨。
  • 持ち物:財布(キャッシュレス対応も確認)・保冷バッグ・水分補給用ドリンク・スマホ(撮影用)
  • 注意点:人気パンは行列・売り切れの可能性高め。事前に公式出店リストをチェックするのが◎。

出店注目ベーカリー10選&おすすめパン

  • BOULANGERIE MAISON BLEU(名古屋市):ピンク限定コラボパン(ベリー系デニッシュ)
  • 生ジャムパン 珠のか(名古屋市):ふわふわジャムパン/粒ジャム入り
  • Brot yanagi(名古屋市):ハード系バゲット・断面ザクっと食感
  • つくし堂(半田市):限定コラボ惣菜パン/シェア向け
  • ひなた(長久手市):ナチュラル素材のパン/紅葉シーズン撮影◎
  • 笑門ベーカリー(江南市):家族で食べたい笑顔パン
  • Nascita BAGEL(名古屋市):トッピング豊富なベーグル/映え断面あり
  • お米パン工房 Cook Lily(滋賀県):グルテンフリー/健康志向ママ向け
  • noix(岐阜県):ナッツ&フルーツ彩りパン/ビジュアル強め
  • 自由なパン屋 わらっく(静岡県):初出店“発見パン”として紹介推奨

まとめ

「パンマルシェ24」は、パン好き・グルメ好きだけでなく、「撮りたい・シェアしたい」マインドのあなたのSNS投稿やブログネタとしてもぴったりのイベントです。11月の“秋のおでかけ”シーズンに、名古屋・栄でひと足早く“パン旅”気分を味わえる貴重な機会。
ブログ記事で事前に楽しみ方を整理して、当日はスマホ・カメラを携えて、見つけたお気に入りパン・撮影構図をぜひ収めてください。

タイトルとURLをコピーしました